地道にコツコツ
昨日、夏祭りの事で先生と軽く打ち合わせするため、いつもよりかなり早めに学校に行きました。
すると、練習1時間前に既にグランドに来てボールを蹴っている選手が一人いました。
先生との打ち合わせを速やかに終わらせて、グランドへ。
練習の準備をしていると、その選手が自主練を切り上げて手伝ってくれた。
「コーチ、俺にライン引かせて」
「いいよ、やってみて〜」
初めてにしては上出来?
よく見たら、奥の方はぐにゃぐにゃ^^;
少しコツを教えて再度チャレンジ。
関節視野で足元と目標地点を同時に見て引く。
やるじゃーん。
最後には合格点を貰えました。
練習の準備が終わっても、まだまだ時間がありましたので、2人でシュート対決をして楽しみました。
昨日は最近恒例になりつつある木曜フットサルトレーニングを。
セットプレイからの攻守の切り替えに時間をかけて行いました。
選手たちにもサインプレイのアイデアを出してもらい、いろいろ試してみました。
なかなか、面白い攻撃が沢山見られました。
しかし、まだまだ攻から守への切り替えが遅く、失点するシーンが多い。
ここは意識ひとつで改善できる部分でもあるので、コツコツやっていくしかないです。
スペースが狭いので、ミスすればたちまち相手ボールになってしまいます。
なかなか思うようにはいきません。
初めから上手くいく事なんてあり得ません。
地道にコツコツと継続してやる。
思うようにいかなくて当然。
面白くないかもしれない。
でも、そこで諦めてやめてしまっては思うようには絶対にならない。
そんなときこそ、楽しんでプレイしよう。
ちょっとずつ思うようになる事を感じながら、少しずつ焦らず慌てず、仲間と共に成長していこうね。
2015-05-22 06:18
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0